リバ邸大宮の住み心地や住民のインタビューを書いて頂きました!
【リバ邸大宮】に遊びに行ってきたよレポート 住み心地とか│ニゲドク@仕事辞めて仮想通貨
都心から離れた静かな住宅地に、コトハウス大宮(旧:リバ邸大宮)はあります。
ここは違いを受け入れる場所。
現代人は人と同じであることを当たり前のように受け入れていますが、ここではそういった常識はありません。
各々が自由にいられて、違いを愛せる場所です。
どんな自分でいてもいいのです。
自分ってなんだろう、そう迷ったときはリバ邸大宮を訪ねてみませんか?
都会から離れることで、自分を見つめることができるかもしれません。
そんなコトハウス大宮は、家賃光熱費共益費、お米なども含めて2.5万で住むことができます。
東京の中心、池袋・新宿・渋谷は電車で40分(直通)。
途中には大宮という埼玉県最大の駅があり、商業施設も充実しています。
そして、コトハウス大宮周辺にはスーパーやドラッグストア、病院が沢山あるので日常生活で必要なものは欠かさず揃っています。
また、シェアハウスでのイベントはもちろん、近くに住む大家さんとの交流や、キングコング西野さんが企画する埼玉おとぎ町(http://www.otogimachi.com/)への協力なども行っていました。
※埼玉おとぎ町(川越)は、2018年末を持って企画を終了しました。
東京の忙しさから離れて生活をしたい人はコトハウス大宮の空気がきっと好きになります。
※鍵やロッカーなど、コトハウス大宮のセキュリティについてはこちらをご覧ください。
定員
8名前後(ドミトリー)
アクセス
JR埼京・川越線 指扇駅 徒歩7分
東武バスウエスト 下宝来バス停 徒歩30秒
※大宮駅は最寄り駅ではありませんのでご注意下さい!
なお、お越しになる際は、事前にお問い合わせまでご連絡下さい。
〒331-0074埼玉県さいたま市西区宝来
フォト
SNS他
- twitter:https://twitter.com/liverty_omiya
- Facebook:https://www.facebook.com/liverty.omiya/
- さいたま市市民活動サポートセンター内ページ:http://c.saitamacity-support.jp/gnks13/mypage/index.php?gid=G0000440